バスケビジネス、
バスケスキルの情報はここからチェック!

TAG

  • HOME
  • BASKETBALL
  • 【バスケスキル】フットワークスキル|ドロップスタンス

【バスケスキル】フットワークスキル|ドロップスタンス

【バスケスキル】フットワークスキル|ドロップスタンス

ライムズバスケットボールアカデミーでは、バスケットボールの技術(スキル)を伸ばす上でも、競技としての原理原則を重要視し、プロから子どもたちまで一貫して、本質的に大切なことを伝えていくためのプログラムを提供しています。
バスケットボールがうまくなるためには、まずバスケットボールで使う言葉や用語を正しく理解できるようにしていきましょう!

『ドロップスタンス』とは

『ドロップスタンス』とは、足を前後斜めに開き、ドライブする方向に爪先を向け、重心を落とし、股関節をたたむようにして(お腹と前ももがくっつくくらい重心を低くして)作るドライブ時などに用いる姿勢、足幅のことを言います。

どういう場面で有効的なのか

基本的にはドライブをする時に使用することができます。

短距離走をする時など、スタートダッシュをする時には片方の足を後ろに引いた状態からスタートをすると思います。

この足を一歩引いた状態を作り出すことで、スピードを最大限発揮することができます。

 

この時に、爪先の向きが進行方向に向いていなかったり、重心を低くした時に体重が前足のお尻に乗っていない状態(膝や前ももに体重が乗っている状態)では、スピードを最大出力で発揮することができません。正確な姿勢を作ることが、より強度の高いプレーをする上で必要になります。

 

また、『ドロップスタンス』はドライブに行くだけでなく、ドライブに行くと見せかけるフェイントにも使うことができます。

素早く『ドロップスタンス』を作ることで、DFは瞬間的にドライブに来ると判断し、体重を後ろにかけます。

そのタイミングでジャンプシュートなどに切り替えることで、DFはシュートに対してのコンテスト(シュートチェック)が遅れ、タイミングと、スペースを作り出すことができます。

これは『ドロップスタンス』を作るときにポケットドリブルを使うことで、ドリブル時にもトリプルスレットの状態を作り出すことができるからです。

 

正しく素早く『ドロップスタンス』を作り出すことは、オフェンススキルを効果的に発揮する上でとても重要であり、フットワークスキル全ての基礎になります。

 

 

『ドロップスタンス』の具体的な練習方法とは

【あると便利なトレーニングギア】

フットワークマット

・リップコーン

スキルトレーニングで使うトレーニングギアをチェックする

【練習方法|基礎編】

①フットワークマットのギャップの位置にリップコーンを持った状態で立つ

②ドリブルを2回つき、3回目のドリブルでリップコーンを床に置きながら『ドロップスタンス』を作る。(ドロップスタンスを作っている時はポケットドリブル

『ドロップスタンス』を作った後は再びギャップの位置に戻り、ドリブルをついて、今度は床に置いてあるリップコーンを掴みながら『ドロップスタンス』を作る。

 

 

【意識すべきポイント】

『ドロップスタンス』を作る時は、フットワークマットのドットの位置に足を斜め前後に開いて毎回正確に置く

・最初は足元や、手元を確認しながら行っても良い

・リップコーンを床に置くときは肩を少し下げるようにすることで重心の低い鋭いドライブ姿勢を作ることができる

ダウンヒル(真っ直ぐリングへ向かうドライブ)するために前足の爪先の向きは進行方向に向ける

・後脚の脛の角度(シンアングル)と上半身の角度を揃えるとより鋭いドライブができるようになる(後脚の足首を90度程度に固定する)

『ドロップスタンス』まとめ

『ドロップスタンス』は瞬間的にスピードを出すための姿勢

『ドロップスタンス』フットワークスキルにおいて全ての基礎となるものである

・練習の際はトレーニングギアなどを使用し、手元や足元を確認しながら行なうことで姿勢・足幅の再現性が高まる

 

 

どういった動きに繋げることができるスキルなのかを理解した上で練習し、更にプレーの幅を広げられるようにしていきましょう。

スキルワークアウトでは、一見試合では使わないような動きを練習しているように見えるかもしれません。

しかし、一つひとつの動きを分解し、細分化することで、より細部までこだわったスキルを磨き上げる事が出来ます。

一つひとつの動きでプレーが完結するのではなく、それらが積み重なって一連の動きとなっていくことで試合で使えるスキルへと昇華されていきます。

どのスキルに関しても、細かい点にこだわって練習を重ねていくことで、上達のスピードを上げることが出来ます。

文章や動画だけではすべてを伝えることは難しいですが、全国各地でのクリニックやスキルワークアウト、キャンプでお会いできることを楽しみにしています。

ライムズバスケットボールアカデミーについて

ライムズバスケットボールアカデミーでは、SHOEHURRY!(シューハリー)というコンセプトの元、数多くのプロ選手やプロ志望の選手たち、ユース世代の子どもたちと共に向き合い、選手としての成長と人としての成長をサポートしてまいりました。

バスケットボールの技術(スキル)を伸ばす上でも、競技としての原理原則を重要視し、プロから子どもたちまで一貫して、本質的に大切なことを伝えていくためのプログラムを提供しています。

全国各地の学校、クラブチーム、各種団体にてワークアウトを開催しています。

ご興味ある方は、以下フォームよりお問い合わせ下さい。

 

ワークアウトご希望の方お問合せフォーム

関連記事